前回の記事は私の意見で終わってしまったので追記。
この記事を見ていただければ分かるんですが、「歌詞が分からないから」「機械だから」
という理由で禁止になったそうです。
私からすればKポップやらだって聞きづらいから大して変わらないと思いますが
まぁここはほとんどスルーで行きます。
「ボカロPやプログラマーに失礼」と書いてありますが、
確かにそれはそうなんですが、より深く知っている私たちはどうなるんでしょう?
大して知らない人たちが深いファン(コアなファンというんでしょうか)にとってすごく失礼と思います。
よく知らないのに入ってこられるのはすごく耐え難いんですが。
確かに機械だからという理由はあまりに理不尽すぎてそれこそ失礼で
歌詞がよく分からないとかも理不尽な理由で失礼です。
一生懸命作詞、作曲してなおかつちゃんと調教してやっとアップした曲がそんな理不尽な理由で
放送禁止とか失礼極まりないです。
ですが私たちのような「オタク(言葉悪いかもしれません)」からしたら
すごく・・・なんというか。
スイマセン、まとまらなくなってしまいました。
前回の記事と似てるでしょうか。そんな感じですが。
そう、だったらよく知らないのに話を出さないでくれという感じです。
なんでもそうですが、知らないのに話を持ち出されるとイラッときます。
なんかまとまり悪くなってしまいました。すみません。
スポンサーサイト
どのファンも、まず、それの「好きなところ」から入ると思うんです。
そして、どんどん深くなると思います。
大目に見ましょうよ。
自分もそうですし。
まあ、明らかな知ったかしてたら別問題ですが。