本当に最近の同年代がネット上で嫌いになっていく。
今日は文化祭終わったから閉催式みたいなもんをやったけど
そこで生徒指導のほうから話があって、
SNSのプロフィールで本名とか住所とかバラしたのがいるらしいね。
もうホントいい加減わかればいいのにとか思うんだけどね。
こんだけネット上でツイッターとかで画像上げたりして問題になってるのに。
あれだってほとんどが同年代とかプラス1、2くらいの歳なのにさ。
ネット使うのにまったく危機感というか、書いちゃいけないとか感じないのかと思う。
6月とか7月ごろにネット使用に関して総合学習として講師呼んで講演会やってたけど
馬鹿なんじゃないかと思った。
高校生にもなってそんなことも教えられないとわからないのか思ったよ。
学校側も問題になったら困ると思ってるからわざわざやったんだろうけど
それでもバレてるんだから本当に馬鹿だね。
まぁバレたっていうのも警察のほうがこの夏中にネット上の書き込みを見回ってたらしいけどね。
それでいくらかうちの学校からも馬鹿みたいな書き込みしてバレたのがいるらしい。
ホントまぁ、ようやるというかなんというか。
今更すぎて言葉もないね。
もうちょっと、少なくてもあと3年くらい早く生まれたかったね。
そんなやつらと同じ「高校生」っていうくくりにされるのがすごい嫌なんだが。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://akamogura.blog.fc2.com/tb.php/747-dc50ddcc