結構いろいろとやりたいことあるんだけどなぁ。
MTGは一応金はかかる、というか今やってる中で一番金がかかるけど
一応自分のデッキは持っておきたいっていうのがあるし、
デュエマは今更だけど昔のカード集めてまたデッキ作りたいのもあるし、
遊戯王ももうちょっと他にデッキ作りたいんだよなぁ。
今のところ組もうとしてるガエル帝はもうちょっとなんだけど
もっと金額出さないと組めないかも。
今の純ガエルデッキも改良するところはあるけど。団結の力とか一族の結束とか入れたいし。
あと個人的にはマドルチェを作りたいっていうのがある。
もっと金あればマシンナーズの構築済みを3つ買って組みなおしてもいいんだけど
それもそれで金かかるという。
普通にカードじゃなくてもゲームほしかったりするんだけどね。
今のところは地球防衛軍4がまだ手に入れられてないのでそれがほしいのと、
来月にACVD出るし、それもほしいのがある。
あとはいつだかは忘れたけど家庭版でBBCPも出たはずだからそれもほしいし。
もうちょっと安くなってくれれば本体はあるからメモリーカードとソフト買って
Vitaも動かしたいんですけどね。
まぁ今のところはDIVAくらいじゃないかな、やりたいのっていうと。
あとは3DSを金貯めて手に入れてMH4やりたいのはあるかな。
友人買うらしいし。個人的に気になる武器もあるし。
まぁここまでは欲望の話。
こっからは若干突っ込んだ話。
一応MTGはまだよくわかんないところもあるから調べるとして、
デュエマと遊戯王はある程度組みたい方向は決まってるから
あとは金の問題なんだよなぁ。
デュエマはとりあえず古いけど地獄スクラッパーとかデーモンハンドとか、
あとはナチュラルトラップとかの定番シールドトリガーがほしいのがあるから
それだけとりあえず手には入れたいなと。
あとは若干金と労力がかかるけど新しめのカードを調べて組みたいのがあるんだよなぁ。
別に覚醒とかは使うつもりはあんまりないけど。
強くて使えるなら使おうとは思うけどね。
遊戯王はとりあえず先にガエル帝を組んじゃおうかなと。
モンスターは大体そろってるんであとは魔法を揃えればあとは金かな。
黄泉ガエルとか結構いい値段するような気がするんだけどなぁ。
友人からすると安いほうらしいけど。
まぁ友人の方が詳しいんで金があれば買ってきたいんですけどね。
あとはダイガスタフェニックスがきついかもしれん。
相場調べたけど普通に1000円超えるからなぁ。それが2積みって…。
まぁあれば風帝ライザーが2回動くから強くなるんだけど。
とりあえずエクストラはデッキ本体ができてから少しずつ集めようと思います。
別にこのデッキ罠が要らないデッキだからその分はかからないとは思うけどね。
罠張ってあると黄泉ガエルを戻してこれないので罠を入れられないんですよね。
まぁ帝カードでどうにかアドバンテージとれるからいいかなと。
長くなったけどこんなもんですかね。
今のところはゲームのほうは金かけないかもしれないです。
まぁBB仕様のアケコンほしいとは思ってるからどうにか手に入れるかも知れないけど。
長くなりましたが以上。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://akamogura.blog.fc2.com/tb.php/745-fa796b8f