fc2ブログ

プロフィール

赤モグラ

Author:赤モグラ
やっと高校生になった男子。
まだまだ一年。

名前:赤モグラ
年齢:まだ15。
性別:男子。


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


月別アーカイブ


聴く


国語の授業でやってる教科書の文章で
気になるところがあったんで記事にしようかなと。

今教科書で「聴くということ」ってとこやってます。
出版が同じなら見たことある人もいるんじゃないですかね。
それ読んでたらなんかちょっと考えちゃってね・・・。

「相手が聴いてもらえたと思うことが重要」ってあったんですけど、
それについてが主で、相談に乗ったことが以前に何回かあって、
そのときにアドバイスするつもりでいろいろ言ったんだけど
「何も言わずに聴いてあげる」みたいなことが書いてあって
俺の聴き方は間違ってたんじゃないかなぁ、とか。

やっぱり相談に乗るんだからちゃんと聴いてやるのはもちろんのこと、
アドバイスもやっぱりしてあげたかったからいろいろ言ったは言ったんだけど
それが相手にとっていいと思えてたのかなぁ、とか考えちゃって。

自分ではあんまり悪いことだとは思わなかったんだけど
読んでから改めて考えてみるといろいろ言わないで
ただただ聴いてあげるほうがよかったのかとか、
そんなことをぼんやりと考えて、休み時間になってから考えてしまいました。
まぁそれが合っていたことなのかどうかなんて話した側しかわからないことなので
今更確認なんてできないですしね。
うじうじ言っててもしょうがないんですけど。
それでも引っかかるなぁ・・・。
そのとき相手が病んでる時期だったし、相談に乗ってあげたかったんだけど・・・。
カウンセリングでもそういう聴いてあげるだけてとやかくは言わないらしいからなぁ・・・。
あの文章だけ見ると俺のしたことが間違っていたとしか思えないし。

うーん・・・。

すいません、まとまらずオチのない記事で。


以上。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://akamogura.blog.fc2.com/tb.php/668-cf597405


Powered by FC2 Blog