fc2ブログ

プロフィール

赤モグラ

Author:赤モグラ
やっと高校生になった男子。
まだまだ一年。

名前:赤モグラ
年齢:まだ15。
性別:男子。


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


月別アーカイブ


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「昔の自分とここが変わったな、と思うこと」です。私、すごくピンクが好きで、ピンクの服やピンクの家具、アクセサリーを集めまくってたんです。ピンクといえばほうじょう、と周りの人にも言われるぐらいピンクのものが好きで好みの色のものがあればできるだけ手に入れるようにしていましたが、最近ピンクじゃなくて、落ち着いた紫色や、緑が好き...
トラックバックテーマ 第1554回「昔の自分とここが変わったな、と思うこと」



昔とはいえ小学校とかから今ですけどね。

考え方がかなり変わったと思いますよ。


昔は結構友達もほしいほうでしたし、クラスで何かするのも結構楽しいと感じるほうでした。
今は正反対です。
友達は話せる人が数人いればいいと思ってるし、クラスとかそういう団体が嫌いです。
団体に限らず、絆とか、仲間とか、そういう言葉が大嫌いになりました。

結局は友達だの何だの言っておきながらクラス替わったりするとめっきり話さなくなりますし、
そんなこと言っておきながらいきなり仲良しグループ的なものからフェードアウトしますし。
友達だから大丈夫だろうと思ってるのか何なのか知らないけど
平気で人が嫌がってることするし。
まぁ最後に限っては俺もやりますけどいい加減表情見ればわかりますしね。
本当に嫌なら笑っていても本心は笑ってませんし。

団体が嫌いになったのも結局はそれなんですよね。
仲間がどうとか言っておきながら体育祭とか、そういった大きな行事が終わると
今まで通りの関係に戻りますし。
そういう行事に限って仲間だとか言われてもこっちからすると
今までそんな素振り見せなかった癖して図々しいと感じます。

その辺でしょうか、変わったところは。


まぁ極めつけは去年の年末にクラスでレクやったときに
最後の集合写真に映らないで勝手に教室に帰ったことでしょうかね。
別に何も感じなかったクラスの写真とってもしょうがないですし。
正直去年は大して面白くもなかったし、嫌いな人ばっかだったんで
その中に自分もいるのが嫌だったんで入らなかったんですけどね。


とまぁ、長くなりましたね。

そんなもんですかね。
うわぁ、これ見てる友人ドン引きだろうなぁ。
まぁ人によりますけどね。
ほとんどは別に何も感じてません。友人です。
一人だけ好まない人いますけどね。


はぁ、こんなんだから付き合っていて好きな人がいて、
その人に何言っても振り返ってもらえないんですかね。
一番難しくて面倒くさいのが人間関係だと思ってますし。
まぁあの人は特別扱いしているところもあったんですけど。


あ、これも変わったところですかね。



人を愛することを知りました。

あと、人を愛することの苦しさも知りました。

嫉妬も知りました。




でも前進はしてません。

変わっただけで、まだ足踏みしてるだけ。



だから・・・

だから・・・まだこんなのなんでしょうね・・・きっと。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://akamogura.blog.fc2.com/tb.php/637-8ec82b09


Powered by FC2 Blog