なんか塾行きたいなー、とか。
なんか今日生徒会の集まり、まぁそれほど長く集まってたわけではなくて
ちょっと集まったらすぐ解散だったんですけど、全員がそろうまでに時間があったんで
さきに集まってたメンバーで話してたんですよね。
高校とかの。
まぁそれで塾の話も出ましてね。
それでいつもの如く「行きたいけど無理」みたいな話をするんですよ。
理由なんて簡単ですよ。
金がかかるから。
だって昨日リビングでゲームしてたら母親が目の前で就学免除金申請の紙書いてたんだぜ?
そんな状況で言えるかよ。
馬鹿か勇者のどっちかだよ、言えるのなんか。
どっちにもなりたくないけど。
そんな家計状態で金がかかる塾に行きたいなんかいえません。
というか俺の口から言いたくない。
親が行けとか、そういう風に言うんだったら行きますよ。親の意思だしね。
親も行かせるか行かせないか迷ってるというか、決めてない状態で
俺の意思で行きたいなんかいいたくない。
結構お安く行ける方法もあるらしいんです。
塾内の成績が3教科5なら半分免除、
5教科なら全額免除だそうです。
無理だろ。
この馬鹿にそんな離れ業とか。
でも自分でも分かってるんですよ。
馬鹿ですしね。
今日修了式で通知表返ってきたけどいつもと同じ。
社会が4、英語が2であと全部3。
そんなもん。
しかもテストも7教科だったのにもかかわらず500点行かない。
順位は98だったかな。やっと半分切ったんだけど。
半分切ったのなんか去年の中間と期末あわせて5回、
休み明けテストを含めたら7回になります。
そんで今年も7回の14回の中で半分切ったのなんか3回。
たったの。
二桁に限っては2回ですよ、2回。
こんなことがきっと来年もあるでしょうね。
このままじゃきっと。
生徒会の明らかに俺より頭いいやつが高校無理そうとか言ってました。
じゃあ俺はどうすればいいんだろう。
死ぬしかないね。そうだね。その通りだね。
というのも何で行きたいのかは勉強の仕方を知らないからですよ。
何をしたらいいかわかんない。
だからテスト前も教科書を移すだけ。
もはや勉強じゃない。
もはや作業。
そんなので点取れるわけがない。
だからといって勉強の仕方を知らない俺がやれるはずもないので
毎回毎回馬鹿としか思えない結果しかもって返ってこない。
どうせはこの程度。
低レベル。
しかも努力しようとしない。
やり方を知らない。
知ろうとしない。
結局は丸写しの作業。
馬鹿が。
長々と汚い愚痴をすいません。
スポンサーサイト
コツは理解だ。
一つ一つの現象とかを、一回頭に思い浮かべて、
「こういうことか。」
と納得する。
教科書通りではなく、自分の中に、新しい概念として記録する。
こうすると、よく覚えていられる。