うーん、文面というか口調というか、
ちょっと変えたほうがいいんでしょうか?
最近書く内容は真面目でもジョーク交じりでもそうですけど
ほとんど「。」で終わらせてる気がします。というかそうしてます。
wを使う機会が減ってる気がしますね。というか事実減ってます。
なんかメールでもそうだけどw使わないと堅い感じがするんですよねぇ。
たとえば友人とかに
「お前バカじゃねぇの?」
ってメールするとします。
そうするとwつかないから真面目に罵ってるように見えます。
でも
「お前バカじゃねぇの?www」
ってwがつくだけでなんか砕けます。
普通に友人と話してるときみたいな笑いながらの返答に見えます。
まぁw自体が笑っていたりとかそういうのを意味するときにつかうので
かなり砕けた文面に見えるんですけど。
最近はw使う機会が減ってるんでかなり堅く思います。自分からみてて。
でもとはいえwを連発するのもどうかとか思ってしまって使わないんですよねぇ。
でもメールでは使いますよ。文面が怒っているように見えてしまうので。
うーん、使ったほうが、というか砕けた文面に変えたほうがいいのか。
別に特に真面目な文面だったり気分が暗いわけでもないのに堅い文面である必要は
ホントはないんですけどね。
どうですかね?
スポンサーサイト
wとかマジうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww