いづれぇ!
とにかく家にいづれぇ!
理由はいわないけど家にいづれぇ!
もういいやなんか。
さて、それはともかく、鎌倉に行ってきましたよーん、ちょっと前。
とりあえず大仏さんでかいね。
あといけめそだね。すげぇかくいいよ。
中が20円で見れました。
以前何かで頭がポロリしてしまって、それで付け直したという箇所が
内側からみたらよくわかりました。
20円満喫したわー。
あと銭洗弁財天も行きましたよ。
あそこまでの道のりがくっそ長かった。
ハイキングコース行ったけどハイキングなんて生易しいもんじゃなかったよ。
なんだあれ、登山コースやん。
まぁだいぶ登山してる先生がいて、その先生からしたら簡単なんでしょうが。
ホント最初の階段ですでに足がパンパンという最悪な展開。
そのあと二つに道が分かれてて、銭洗弁財天の方の道がかなり細かったという。
というか悪路でしたよ、あそこ。
前日に雨降りやがりましたし。すべるすべる。
まぁひやひやしながら歩いてたら大して滑りませんでしたが。やっぱ滑りません、すいません。
んで、ついたらついたでお金洗いましたよ。
金が増えることを願ってオール小銭と千円札1枚洗いました。千円札ふにゃふにゃ。
まぁ後で拭いたらちゃんと乾いたんで別に問題ないですが。
増えるといいなぁ、お金。
うーん、そんくらいかなぁ。
あ、あとは入ったところの昼ごはんおいしかったですよ。
Romioってとこに入りました。
ハンバーグうまかったなぁ。
そんなもんです。
あと両親と俺ら用にペアルックのキーホルダーを浮かれながら買ってきました。
は?爆発?しないぜ?
そんなもんですねー。
般若面ほしかったけど買うの忘れた。
いつか行く機会があったら買いたいなーとか。
またいければいいなぁとか。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://akamogura.blog.fc2.com/tb.php/398-dcdf9e44