そういや連休中に榛名山行ってきたんですよ。家族で。
23日だったかな。
お彼岸だったんでお墓参りに。
いやー、ホントなんで榛名湖行かんの。
峠走ってよマジ。
5連ヘアピンおもろい。
まぁそんな分からんこと行ってもしゃーない。
あ、知りたい人、イニD見ようね(黙
んでまぁお土産やさん行ったりね。なんかアンモナイトのスライスが3万で売ってたけど。
名物花インゲン買ってきました。高かったよー。一袋750円。
試食がガチなうまさ。なんだあれ、豆じゃなくてお菓子やん。和菓子。
てなわけで母親とテンション上がって買いました(お財布と相談した後)。
んでまぁ普通にお墓参りとか済ませて変える途中にいろいろおもろいことが。
まずこれ。

写真小さいですね、ゴメンナサイ。
痛茶です。そに子さんの。
駒寄のPAだったかな。そこにおいてありました。
200円だよ。お茶の値段じゃねぇ。
もう一種類和服の方のがあったけどこっちのほうが知られてると思ったので撮影。

これだこれ。
痛茶でggって出てきたよ。すげぇ。
これもおいてありました。
同じく200円。
あ、駒寄PAっていうのは「だったと思う」だけであって確実か分かりません。
もうひとつPA寄ったんだよ。忘れちゃったけど。
次行くときPA寄ったり、これ同じいのがあったりしたら撮影してPA書きますねー。
あと帰りに。

ちっちゃくて分かりづらいですねサーセン。
虹出てました。
そしてこのあと雨降りました。
すごいよね。このあと雨降って、そのあと埼玉入った瞬間やんだんだもん。
むしろ晴れたさ。
楽しかったですよ。この日もこの日で。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://akamogura.blog.fc2.com/tb.php/266-631b7cc7