fc2ブログ

プロフィール

赤モグラ

Author:赤モグラ
やっと高校生になった男子。
まだまだ一年。

名前:赤モグラ
年齢:まだ15。
性別:男子。


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


月別アーカイブ


こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「朝・昼・晩、しっかりゴハンを食べるのはいつ?」です★ごはんがおいしい季節になりましたね…秋は加瀬の大好物の旬の食べ物が沢山あるので、ついつい食べ過ぎになってしまいます毎日のごはんはしっかりバランスよく摂りたい所ですが皆さんは、朝・昼・夜ごはんの中で、ゴハンをしっかり食べるのはいつですかなるべく朝しっかり食べて、昼、夜になる毎...
トラックバックテーマ 第1283回「朝・昼・晩、しっかりゴハンを食べるのはいつ?」





なぜでしょう、晩なんですよね。



思い当たるのはいくつかあるんですが、まず時間ですね。
朝も昼も大して食べてる時間がないというか。
朝は6時に起きて7時には出なきゃいけない、そして朝ごはんが6時半というのもあって
あまりゆっくり食べてるとあとの歯磨きとか着替えとかその他もろもろの準備ができませんし。
昼は昼で給食のときは1時に配膳完了してそれから食べて、
1時15分にはごちそうさまですから15分しか食べてる時間ないですし、友達と話してる時間も含め
あまり時間がないです。まぁそんな長くしゃべってるわけではありませんが。

あともうひとつの理由としては、食欲が一番出るのが晩ということですかね。
朝は寝起きなのか、あまり食べたいと思いません。
ホントに何かとりあえず食べればいいみたいな感覚ですね。
昼はいろいろ活動してからのご飯なので一応食べるには食べるんですが、
食べたあと、5割くらいかな。そのくらいの割合で気持ち悪くします。
まぁそこまでオーバーじゃなかったとしても優れませんね、体調。
なので一品残したり。


ってなって一番食べるのは晩なんですよね。
まぁ晩も食べ終わってから若干気持ち悪くなりますが。若干の食べすぎで。
朝昼こんな感じでやってるんで晩でお腹空いて食べるわけですから
そりゃ食べる量も食欲も増しますし。
部活もあって帰ってくるので余計かもしれませんが。

まぁ晩に量食べるってあまり効率よくないっぽいんですが。
あといろいろこまごましたことがあったとしてもぶっちゃけ寝るだけですし。
そんな会話をある人と話してたときに
「晩ご飯から朝ご飯までの時間が長いからじゃないか?」
ということになりましたが。
まぁ結構寝てる時間もありますし、納得なんですけどね。




とまぁこんな感じです。



うーん、トラックバックになると結構真面目に書くなぁwww
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://akamogura.blog.fc2.com/tb.php/258-46743242


Powered by FC2 Blog