さて、まだ時間が早いうちにやってしまおうか。
後々やると寝れるか心配になってくるんでwww
題と同じく、検索してはいけない言葉、
「はじめてのかていか」を紹介します。
若干長いですが。
「食べちゃいたいくらいかわいい」
その言葉が起こした悲劇。
あ、カレー食べれなくなるかもしれないんで自己責任で。
それでもいいなら。
コピペですがカタカナ以外ひらがなだったので漢字に修正してあります。
※↓
7月5日
今日、初めて家庭科を習った。
ケンちゃんは「家庭科は女の科目!」言って先生に怒られた。
先生は
「今は男子も裁縫やお料理ができないといけない時代」と言った。
初めての授業はお料理だった。
1班はご飯を炊いた。
2班はお味噌汁を作った。
3班はカレーを作った。僕は3班です。
じゃがいもやにんじんを包丁で切るときはドキドキした。
「手を切らないようにゆっくりね」と先生が言った。
じゃがいもやにんじんやたまねぎやお肉をゴトゴト煮た。
カレーのルーを入れた。しばらくしたらカレーができた。
野菜やお肉を切るときは緊張したけど、そのあとは簡単だった。
学校の帰りに病院に行った。
ママにカレーを作ったといったら、にっこり笑った。
ママが家にいなくてさびしいと言ったら、もうすぐ家に帰れると言った。
うれしかった。
「そのときは妹も一緒よ」と言った。
妹は、ともよという名前だ。
ママはともよを産んだので、病院にいる。
「ともよもカレーを食べるかな」と聞いた。
もうちょっと大きくなったら食べるとママは言った。
大きくなったら、ともよにいっぱいカレーを作ってあげようと思った。
7月8日
ママとともよが家に帰ってきた。パパはにこにこしている。
僕はママとパパにカレーを作ってあげようと思ってそう言った。
「いいから、おとなしくしていなさい」
パパがそう言って、何もさせてくれなかった。
ママに遊んでもらおうと思った。
でも、ママはずっとともよと遊んでいる。
7月10日
今日家に、
しんすけおじさんとかおりおばさんとおじいちゃんとおばあちゃんが来た。
お正月みたいでうれしかった。
しんすけおじさんと遊んでもらおうと思った。だけど遊んでくれなかった。
かおりおばさんに本を読んでもらおうと思った。だけど読んでもらえなかった。
おじいちゃんとおばあちゃんも遊んでくれなかった。皆ともよと遊んでいる。
「お部屋に帰っておとなしく遊んでいなさい」
皆にそう言われた。
7月12日
今度の日曜日に、またおじさんやおばさんやおじいちゃんやおばあちゃんが来る
皆ともよと遊びに来る。僕と遊んでくれない。
「
食べちゃいたいくらいかわいいって」
ママはともよをだっこして言った。パパも「その通りだよ」と言った。
「よかったねともよ」とママは言った。
7月18日
早起きしてカレーを作った。野菜は上手に切れた。
お肉は難しかった。
柔らかくてプニャプニャしてて、血がいっぱい出た。
「ともよー!ともよー!」
ママがともよを探してる。もうすぐ皆が来る。カレーがぐつぐつ煮えている。
「ともよー!ともよー!」 食べちゃいたいぐらいかわいいともよ。
スポンサーサイト
やばい怖すぎる今日眠れねええええ