プラモカテゴリ追加です。
飛んで完成だけど気にしない気にしないw
以前にもプラモ関係で日記書いたことあったっけな。
そのへんもあとで全部プラモカテゴリに移行します。
作るプラモなかったら更新しないけどねHAHAHA
そんなわけで以前言っていたシールドライガー、完成しました!

画像が大きすぎたんでサムネで。
撮影頑張りました。
これは机ギリギリに構えるとリアルに見える撮影方です。
ゾイドの改造本に書いてありましたw
これ作った最初のころばっさりいってしまいました。
前に言ったかも知れませんが。

見たとおりぱっくり。
できた3日間くらいは水で激痛。
これは以前のものですが、今はほとんど治っています。

今日撮ったの写真でかい。
赤丸が治ってきたのです。かさぶたですね。
青丸はまた切ってしまいました。ギリギリでとめるつもりだったのに。

ちなみにアーマードコアの画像も。
ラストレイヴンに登場するファシネイターです。
かっこいい。好きな機体です。
キャー恥ずかしーい、削りあとが見えるぅー。
今度画像載せますが、パーツのサイズがひどいですよ。
2ミリくらいのパーツありましたし。
まぁ、そんな感じです。
マスターグレード欲しいなー。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://akamogura.blog.fc2.com/tb.php/136-8e36598e