今日委員会がありましてね。
私は新聞委員なんですが、うちのクラスのもう一人の女子の委員と他のクラスの委員一人で俺の前でしゃべってるんですよ。
ボカロ関係で。
んで、聞きたくないやつの名前があがるんですよ。
大して知らない知ったかぶりのクセしてみんなに教えまくった張本人が。
別に前にもコメいただきましたけど知ってる人同士で盛り上がること自体は大いに結構ですし、
浅はかでもそれから精進しようってのは別に全然いいんですよ。
ただ思いっきり王道ばっかで浅はかな上に精進する気もないのはどうかと思いますね。
別に学校で流すCDで流してもみんな分からないであろう曲だからあえて流さないのなら分かるんですが、
自分の知ってて好きだからとりあえず入れたというだけだったら普通にキレます。
まぁ俺はCD買う金もないし、MP3化して保存すればいいと考えてるので買わないし、CDも自作しませんが。
まずYouTubeで始まりYouTubeで終わるということ自体俺には考えられない。
ボカロなんてニコ動発祥なのに。
そんなの個人のことなので偏見ですが。
友達がしゃべってたり知ってるか聞いてたりするからYouTube行って聞いて、
それで面白がって知ってたり聞いたことある曲だけ見てるとかやめてほしい。
いい加減にしろよ。
大して知らない癖してボカロの名前を汚い口から出すなよ。
汚れるんだよ。
暴言と同じ内容の連投失礼。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://akamogura.blog.fc2.com/tb.php/103-62b1ae29