バイトを辞める方向で真面目に考えてます。
ここ最近ずっと週5、6で春休みも3日しかないですし。
春休みの課題出されてるのにほぼ確実に終わらないです、これ。
まぁこんな感じになったのがほとんどバイト先のおばさんが一人
足骨折して入院したのがきっかけですけどね。
たぶん4月半ばには戻ってくるんでしょうけど
4月始め、1日からもう定年でいなくなる人がいるので
ぶっちゃけ大して変わらないですね、きっと。
まぁ新高校生が多く入ってくるのを期待するしかないですね。
とりあえず4月はもうたぶんほとんどシフトも
出した予定表通りに組まれると思うのでしょうがないとして、
来月からは入らないところは全部バツつけますかね。
それでも週5、6で入れられるようなら本気で辞めると思います。
成績不振をバイトのせいにするつもりは毛頭なかったですけど
ここまでになるともうバイトのせいにせざるを得ないですし。
実際3学期成績落としてますし。
他の高校生が使えないのもあるんだと思いますけどね。
実際かなり頼りにされてるようですし。
嬉しくはあるけど人手不足を私で補おうとするので正直きついですね。
まぁ一応来月予定表を書いてどうなるかですね。
変わらないようならそうします。
他行くあてがあるかは知りませんけど。
まぁ友人のとこでも行きますかね。
まぁそんな感じ。
以上。
スポンサーサイト