fc2ブログ

プロフィール

赤モグラ

Author:赤モグラ
やっと高校生になった男子。
まだまだ一年。

名前:赤モグラ
年齢:まだ15。
性別:男子。


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


月別アーカイブ


あれから



おそらく中学生で最後の部活カテゴリの更新です。



部活なくなりました。
というか、引退しました。
まぁ時期的にそうなるんだけど。


そのおかげで朝急がなくてよくなったんだけど、
なんかこう、むなしいというか。
午後も部活なしですぐ帰っちゃうんですけど
それもそれでなんかむなしいですね。逆に何もやることないというか。
充実しないって言ったほうが合ってるのかなぁ。

とはいえ部活行ってても充実してたかなんてそんなのわかんないんですけどね。
充実、っていうのがどういうのか正直わかってないし。


まぁ、今まで楽しかったには楽しかったんですかね。たぶん。
走るの楽しかったし、それなりに。


なんか何書けばいいかねぇ。
よくわからなくなってくる。


正直部活があることがどうとか、部活がないことがどうとか、
そういうことあんまり考えたことないです。
部活があったときは部活があることが普通だったから
サボったり、休んだりするときはちょっと罪悪感あったし、
なければないで行く意味がないし、最近メンバーと顔合わせてないから
ちょっと気まずいところもあるんだけどさ。

うん、きっと部活なくなってすぐだからなんだろうね。
こういう風に複雑になるのは。
たぶんすぐ慣れるんだろうけど。


あとは書くとしたら高校の部活ですかね。

もしかしたらこのカテゴリ消すかも。
部活ないのにカテゴリ残してもしゃーないし。
日記に変更するかも。



そんな感じ。


スポンサーサイト



終わり




・・・ません。まだまだ続きます。




というのも最後の大会で最初で最後の県大会に出たからなんですけど。


とはいえ個人、100mでは3位になってしまって県大会の補欠なんで
ほとんど出れないのと変わらないんですけどね。
最後の最後で12秒15出せるならもうちょっとがんばれば11秒代出せたんじゃないかなとか
ちょっと後悔したりもしたんですけどね。

今更後悔しても遅いんですけど。
次の県大会で最後ですし。



じゃあ何で行ったのかってもうリレーしかないじゃないですか。

リレーもリレーで最後の最後で、ですね。
今までこんな成績出したことないですし、1位とか。
前回の大会では今までそこまで速くなくて気にしてなかった学校が1位になって
うちの学校が2位で惜しくも県大会いけなかったんですけどね。
今回は100mでほとんど使い切っちゃって足がやばいなと思ったんですけど
壊れるならもう壊れればいいと思って半分無理やり動かしました。
ほぼ全力で。
というか100mで行けなかったならもうリレーしかないと思って
軽くやけになってましたしね。

だいぶうまく行きましたよ。
俺が一走で一応短距離ナンバー2なんでそこで一人抜かして、
そのまま2年生が二走、三走とつなげって行って
短距離トップのアンカーに回してってやったらうまくいって
なんとか1位になりました。
もう最初で抜かさないと後がないなと思ったんで最初に1人抜かしました。
最初抜かなかったら多分無理でしたね。



まぁそんなんです。

最近練習してないけどなー。
テスト期間ですし。


まぁテスト終わったらまた練習しますかね。
もう最後の最後なんで悔いの残らないようにしたいですし。


久しぶりに



かれこれ3週間くらいかな
そのくらい出てなかったけど今日久しぶりにまともに出ました。

この間も出たけど別に最初から出ても出なくてもよかった日だったんで
メニューがあまりにつまらないんで帰りました。


今日は一通りアップやったあと専門練習だったのでずっと50走ってました。
やっぱ短距離じゃないと詰まらん。



あとやっぱ久しぶりだと走るときの感覚がおかしいです。
走り慣れしてないという。


ここ最近生徒会とかの方でいけなかったんですが、
こう、久しぶりに行くと楽しかったりします。
まぁ、今日は友達がいたんでよかったんですけど、いつもだと大体サボってこないんで
今日は特別楽しかったですよ。


ここ最近つまらなさすぎて部活に行く意味を考えてしまっていたんで。




これからも生徒会のない日は出ますかねー。

県大会



まぁ、行ってきましたよ。
昨日と今日で。

朝4時半起きとかふざけんなよw
めちゃくちゃ眠たいw


まぁそれで行ってきたんですが、
新しく入ってきた人とか、若干嫌われてる人がほんと何もしなかったよ。
一応新しく入ってきた人は足痛いとか言ってたから昨日走れなかったのはわかるけど
若干嫌われてる人は走れるクセして400を5週してこないとかぶざけてる。
ちゃんとやったのにさ、俺ら。
その若干嫌われてる人は昨日補助員もやらないといけないのに
途中から俺らと変わるから俺らだけ若干長くやってるし。


いやまぁそれはそれでよくないけどいいとして。


すごいですよね、さすが県大会。
バトンパスをアンダーでできるとか無理だわ俺らw
ホントバトンパスしてる時間が短い。
すぐポンてわたってましたよ。
俺らもがんばらないと。



あとそのあとにブルーシートとかその他もろもろ荷物片付けに学校行くんですけど、
そこで県大会出てない俺にどうだったって聞かれても困るんですが。

ぶっちゃけ出る人はホントに出るけどあとの人たちはみんな応援と補助員ですからね。
手伝いばっかですよ。
あと見学とかもかねてますが。

というかまず俺のタイムで県大会いけるわけないじゃん。行きたいけどさ。
市で上位2人しかいけないし。


どうにかならないもんかね。


うっわやべぇ



ほんとタイム落ちました。



夏休み後半、というか最後のほうの2週間くらい夏風邪からの溶連金移行で
ほとんど部活いけてなかった時期がありましてね。
その間でホント落ちました。


この間熊谷の方で記録会がありましたが、
結構マジで走って12秒70の人に負けるって・・・orz
そのタイムだったら普通に行けてたら楽に抜けてたはずなのに・・・。

こないだも部活でいろいろ50mとか100mとか計ってみましたが、
普通にスパイクじゃない靴で走って7秒台・・・。
スパイクで走ってやっと6秒台・・・。
靴で走って6秒台出てたのになんだこの落ちようは。

100mのほうでは普通の靴だったかな?
確か普通の靴で走って14秒台。
いやいや、せめて13秒台行こうぜ俺・・・。


うーん、ホントこれから上げていかないといけない時期なのに
悪い方向にいってどうすんねん。


巻き上げよう。



Powered by FC2 Blog